Curare

クラーレ

Bororó

クラーレ

その美しさには 謎めいた力
君の瞳はクラーレ 天然由来
今もまだバイーアに残る秘密の薬
致命的な 恋の力
あざとく かわいく かしこい女

テトロドトキシン ストリキニーネ
トリカブト ヤドクガエル
君の赤い小さな裂け目の
なかに潜んでる
その哀しみ その喜び 君のすべて
誰より激しく 脅かされている

ボロロー(本名=Alberto de Castro Simões da Silva)のことはネットで調べても、よく分かりません。これともうひとつ「罪の色」、ふたつの歌を訳した感想でしかないのですが、感じの悪い人種差別主義者だったんじゃないかと私は勝手に想像しています(笑)。クラーレというのは「南米の先住民が狩猟に用いる毒物の総称」なのだそうで、いわゆる「毒矢」に塗る毒物のこと。先住民の「天然さ」を保ちつつ、毒になるほど魅力的な女を歌っているわけです。

*ジョアン・ジルベルトの主なレパートリーを全部訳すという試みも、この曲で一応最後、一区切りをつけることにしました。その件についての「反省文」はまた改めて書こうと思います。

Você tem boniteza
E a natureza foi quem agiu
Com esses olhos de índia
Curare no corpo que é bem Brasil

Você é toda a Bahia
É a flor mocambo da gente de cor
Faz do amor confusão
Numa misturação
Bem banzeira, inzoneira
Que tem raça e tradição

Quebra machuca minha dor
Nega, neguinha, tudo, tudinho
Meu amorzinho
Com essa boquinha vermelhinha
Rasgadinha tem veneno como quê

Conta tristeza e alegria pro seu bem
Que vive a dizer
Que você é diferente
Dessa gente que finge querer


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です